理科を楽しく学べる!理系ユーチューバー紹介

2024.11.29

樋口 大二

理系ユーチューバー紹介

大人になってから、「理科のこと、もう少し分かってたらなぁ…」なんて思ったこと、ありませんか?学生の頃はただのテスト科目だった理科も、大人になって日常生活やニュースでふと「なんでこうなるの?」と思うことが増えると、もう一度基礎から学びたいな、なんて気持ちになりますよね。

でも、いざ勉強しようと思って本を開くと、難しい用語や公式がずらり…。なかなか頭に入らないし、どうやって学べばいいのかも分からない。そんな風に悩んでいる方にぴったりなのが、理科を分かりやすく、

そして楽しく学べる理系ユーチューバーの動画です!

今回は、特におすすめの3つのユーチューブチャンネルを紹介します。それぞれがユニークな切り口で理科を教えてくれるので、「勉強」と思わずに楽しみながら知識を増やせますよ!

1. でんじろう先生 [公式]

でんじろう先生と言えば、日本でおなじみの理科実験の達人!テレビで見たことがある方も多いのではないでしょうか?このチャンネルでは、身近な道具を使った楽しい実験が盛りだくさん。例えば、ペットボトルや風船を使った実験など、家で簡単に真似できる内容が多いので、お子さんと一緒に楽しむのもおすすめです。

「ドライアイスの霧の正体」水とアルコールの場合

2. 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

「数学や物理って難しい!」と思う方も、このチャンネルを見ればその印象が変わるはず。大学レベルの内容を、予備校講師の軽快なノリで分かりやすく教えてくれます。難解な公式や理論も、丁寧な解説と身近な例を交えながら説明してくれるので、「なるほど!」と思える瞬間がたくさんあります。

熱力学の誕生から現在まで【マクロ系を支配する強固な理論体系】

3. matsumooのYouTube小学校 理科 [まつ森]

こちらのチャンネルは、特に小学生向けの理科を分かりやすく教えてくれるのが特徴ですが、大人が見ても十分楽しめます。例えば、物理や化学の基礎をアニメーションや実験を交えて紹介しており、視覚的に理解しやすい構成がポイントです。

小5理科】台風と防災①〜台風の接近と天気の変化〜

 

まとめ

理科の勉強というと、難しそうなイメージがありますが、ユーチューブの理系チャンネルを活用すれば楽しく学べます。今回紹介した3つのチャンネルは、それぞれ特徴があり、どれも理科を好きになるきっかけを提供してくれます。まずは気軽に視聴してみて、興味のあるテーマから学び始めてみてはいかがでしょうか?

あなたも今日から理科好きに!どのチャンネルも、楽しく知識を深めるお手伝いをしてくれますよ

PAGE TOP