「AI動画から、映画まで、心に残る映像制作」をモットーに駆け抜けた2024年

2024.12.20

スタッフ

みなさま、こんにちは。広報部です。

今年も残すところ、あとわずかとなってまいりました。

歳末ご多端の折、ますますご清祥でご活躍のことと存じます。

「AI動画から、映画まで、心に残る映像制作」をモットーに、2024年も制作スタッフ一同、数々の動画制作に携わらせていただきました。

この場をお借りしまして、心より御礼申し上げます。

ムービーインパクトでは、全ての企業やサービスの背景や想いを映像にして、皆様のお役に立ちたい!日本のみならず、世界中に届く動画を制作するにはどうしたら良いかを日々、思考錯誤しております。

AI翻訳を使った多言語ドキュメンタリーチャンネル

〝日本の宝物〟をテーマに取材を続けているNihonGemsでは、大変魅力的なアーティストの方々のドキュメンタリー映像を撮影させていただくことができ、光栄でした。

超写実画家の三重野慶先生の動画はSNSで20万回の再生をされました

金継ぎ教室のつぐつぐさんでは、英語翻訳により海外の方への自己紹介がスムーズになり新たな広がりの一歩に。

イタリアのアーティストを熊本で取材したこちらの動画は、ジブリ映画のようで感動しましたなどのお声を世界中からいただいています。

トーストの上に華やかなのアートを施し、インスタグラムで大人気のSASAMANAさん

架空の漫画の世界を表現する激渋な造形作家さん

その他の作品もぜひチェックしてくださいませ!

https://www.instagram.com/p/DCqQE34yUHV/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

また、SNS動画企画ではキャスト募集のオーディションから開催させていただき、若手ディレクターはじめ、代表の神酒とショートドラマを制作しています。

SNSを通して100名以上の俳優さんやモデルさんからご応募いただき、実際に動画ができていく様は、動画制作会社として非常にクリエイター冥利に尽きる経験となりました。

夢や目標を持つことの大切さ、見えないところでも努力を続けるメンバーや、役者さんたちの真っ直ぐなパワーを一つにできたことは、かけがけのない財産です。

YouTubeチャンネルでは、動画広告にまつわるノウハウや、動画マーケティング、AI動画、動画制作の裏側などについて赤裸々な情報動画を公開しています。こちらも動画制作を検討している方や、経営に携わる方々などのお役に立てれば幸いです。

ショート動画とロング動画を毎日配信しました!


2025年も良い作品作りを続けてまいりますので、ぜひ各SNSの動画もご覧くださいませ。

みなさま、良いお年を〜!

PAGE TOP