CM制作会社社員が選ぶ今月のベストWebCM・動画広告【2019年9・10月編】|映像制作・動画制作ブログ
2019.11.01
2ヶ月ぶりに開催です、おまたせしました!おまたせしすぎたかもしれません!
動画広告やWebCMを制作するムービーインパクト社員が、独断と偏見と直感で選ぶ
「今月観たWebCM勝手にベストワン!」のコーナーです!(毎月やるはずが早速2ヶ月遅れました)
オンライン動画広告は、ほとんどの場合、視聴者をターゲティングして配信されていますし、出稿量で目に付きやすさなどもあります。
が!そんなの関係ねぇ!一切の配慮なしで、ここ1ヶ月でいち視聴者として、ただただ一番記憶に残ったWebCM・動画広告をご紹介します。
2019年 9,10月編、いきます!
【プロデューサー 樋口大二】
制作されたのは昨年かと思いますが、今年も受験シーズン到来に向けトレインチャンネルで15秒ver見ました。昨年初めて見た時の印象同様、グラフィックやモーションが上手いと思ったので、60秒verを紹介します。
なるほど、たしかに歴史を感じさせる色使いやグラフィックながら、今っぽいオシャレさや内容もあり、印象的ですね。(このコンテ切るの大変だっただろうな笑)
【ディレクター 滝本重之】
挑発的なセリフまわしとか、力強い手の動きとか、低いナレーションとか、すべての演出がブランドイメージにつながってるし、カッコいい。めちゃシンプルな作りに落とし込まれているのもスゴいなぁと。
昨今話題の全裸監督を始め、地上波NGな内容が個人的にもツボで、毎日お世話になってます。(※ステマではありません)あの本何冊用意して、何テイクやったのかだけ気になります。
【キャスティングプロデューサー 池野創】
体育学部卒業、スポーツ大好きな私にとって、
たまらないシーンの連続です!
そして、最後のキャッチコピー。
震えます。
是非目撃してください!
[この動画は現在公開されていません]
たしかにキャッチコピーが震えます!無事に東京オリンピックが迎えられるといいですね。
【キャスティングマネージャー 田思雨】
中国でも反響が大きくて、新垣結衣さんを使ったのが正解ですね。ターゲットの狙いがすごく明確で賢いです。
準備編も普段のゲームCMと違い、ゲーム内容の紹介などあんまり触れず、ただただ新垣結衣さんが家に部屋着ぽい服でJoy-Conの操作などしているシーンずるすぎてイメージに残りました。
新垣さん、あなたまだキレイになるつもりですか?
冬に家で、友達や家族と鍋パしたあとに、食べ過ぎたな~とか言ってやりたい気がしますし、渡辺直美さんがやってるバージョンが見たい(深い意味はありません!)
【プロダクションマネージャー 吉村友喜】
ボルダリングの壁の横にキッチンがあるというギャップに、思わずニヤリとしてしまいましたw
ところどころに、家の生活臭を感じるような撮り方が、よりリアル感を演出しているようにも見えました!
自分もこんな家いつか建ててみたいですね!!!
ほんとにこんな人いるのか嘘なのか、微妙な気持ちにさせるのがウェブっぽくていい気がします。
でも、なんかあんまりブランドのイメージは残らなかったような…(※個人の感想です)
【ウェブマスター 加藤 志摩】
先日トレイチャンネルでこのPVのCMが流れていたのですが、見てはいけないものを見たような、、音楽が聞きたくなり、その後YouTubeで見てしまいました。
DJ MARUKOMEとくるりの岸田繁氏コラボで8/5(発酵の日)に出した動画だそうです。
味噌のメーカーのイメージとのギャップも興味を引きました。
トレインチャンネルは無音なのにこれ出稿したら、そりゃ気になるからウェブ検索するでしょうよ!というカラクリが見事にハマっているのでしょうか。
「100万人のなんとなく良いより、100人の超好き」を体現したプロモーションな気がします。
味噌のつけようがありません。
【ディレクター 市原 悠】
私が印象に残っているのはマクドナルドの月見バーガーのCMです。
普段のマクドナルドのCMイメージと随分違うのと、単純に映像とか好きでした。田舎×先生みたいな組み合わせ最高だよな~笑。
これを見たあとに月見バーガーを食べたことは言うまでもありません。
いかがでしたか?
次は年末なので、今年ナンバーワンとかになるかもしれません、またお会いしましょう!!