マーケティング調査会社アスマークさまの、在席管理ツール「せきなび」公式CMを制作しました。
「部下に強くは接しづらい」昨今の風潮を、誇張してコメディ化しました。
動画のメインターゲット層である年代の方を主人公にすることで、
自分ゴト化を促しています。
会議室・給湯室・階段など、会社内外のさまざまな場所を探す描写をテンポよくつなぎ、離脱せず最後まで動画をみてもらえるよう工夫しました。

部下の平田くんを探す課長。
「平田くん?…あれ?いないなぁ」

給湯室にもいない。
「いない」

オフィスに戻ってきてもいない
「やっぱりいない」

倉庫にもいない
「ここも」

外に探しに出る課長
「どこだ?」

「どこなんだ?」

遠方へ探しに出る課長。
いつの間にか田舎道に…。

深い山の中を捜索する課長。
「どこにもいない…」

課長、ヘトヘトになってオフィスに戻る。
すると…

誰かから声が。
「あ 課長」

声の主は、なんと平田くん……
「どこ行ってたんすか 探しましたよ」

感情を押し殺す課長。

勢いのあるBGMで、一気に雰囲気を変えます。
テロップ&ナレーション
『そんな時は 「せきなび」!』

サービス概要を図解。
数秒で直感的に、どんなサービスかが伝わるモーショングラフィックス。
動画の強みが出るポイントです。
ナレーション
「誰がどこで何をしているか一目でわかるから」

ナレーション
「コミュニケーションがスムーズ!」

せきなびによって笑顔になれた課長。
テロップ&ナレーション
「在席管理ツール せきなび」

ロゴで締めます