
動画用途
制作期間目安
制作費目安
尺・長さ
アウトプット先
マーケティング調査会社アスマークさまの、在席管理ツール「せきなび」公式CMを制作しました。
部下の平田くんを探す課長。
「平田くん?…あれ?いないなぁ」
給湯室にもいない。
「いない」
オフィスに戻ってきてもいない
「やっぱりいない」
倉庫にもいない
「ここも」
外に探しに出る課長
「どこだ?」
「どこなんだ?」
遠方へ探しに出る課長。
いつの間にか田舎道に…。
深い山の中を捜索する課長。
「どこにもいない…」
課長、ヘトヘトになってオフィスに戻る。
すると…
誰かから声が。
「あ 課長」
声の主は、なんと平田くん……
「どこ行ってたんすか 探しましたよ」
感情を押し殺す課長。
勢いのあるBGMで、一気に雰囲気を変えます。
テロップ&ナレーション
『そんな時は 「せきなび」!』
サービス概要を図解。
数秒で直感的に伝わるシンプルなモーショングラフィックス。
ナレーション
「誰がどこで何をしているか一目でわかるから」
ナレーション
「コミュニケーションがスムーズ!」
笑顔になれた課長。
テロップ&ナレーション
「在席管理ツール せきなび」
企業ロゴ
株式会社ムービーインパクトは、WebCM・動画広告・社内用動画・テレビCM・交通広告・PR動画・採用動画・AI動画など動画マーケティングサービスと、肖像権買取可能なキャスティング事業を展開しています。動画を使ったマーケティング全般に精通しており、企画から脚本、撮影、編集、広告配信、チャンネル運営、社内制作のサポートなど行なっています。これまで3,000本以上の動画制作の実績があり、YouTubeやTikTokを中心に動画広告を制作・配信しています。ディレクター、プロデューサーが在籍。外注せず、責任を持って動画制作を行います。
動画制作・映像制作会社をどのように決めればいいか、チェックポイントは、本当に動画制作を行っているスタッフが在籍しているかどうか。営業マンだけの「動画制作会社」が多く存在しています。動画制作実績の豊富さを謳っていても実は外注だったりします。また、動画制作は、予算感が全く違います。透明度の高い見積もりが出るかどうかもチェックポイントです。さらに、クリエイターだけの制作会社は、動画マーケティングに関する知識や知見が乏しい場合があります。おしゃれだけど売れない、集客できない。ということにならないよう、動画広告の知識があるかどうかもチェックしましょう。