SNSのトレンドと動画マーケティング:ひろゆきさんのモザイク貫通と認知拡大

2024.06.07

神酒 大亮

こんにちは、今日は動画制作のプロフェッショナルである神酒社長にお話を伺います。
神酒さん、よろしくお願いしますー!

よろしくお願いします! 

今日のテーマは「SNSのトレンドと動画マーケティング」についてです。最近、「モザイク貫通」というスラングが話題になっていますね。これは、有名人のひろゆきさんがGoogleマップにモザイク付きで写っていたのですが、みんながそれをひろゆきさんだと分かってしまったことが発端です。これを踏まえて、動画広告の認知拡大についてお話いただけますか?

パリを歩くひろゆきさんひろゆきさんパリ

なかなかの無茶振りですね!うーん、この「モザイク貫通」の現象は非常に興味深いです。

どういうこと?

動画広告でも同じように、視聴者に強い印象を与えることが重要です。例えば、繰り返し見せることで視聴者の記憶に残りやすくなるという「ザイオンス効果」を活用できます。これは、同じメッセージを何度も見ることで、自然と親しみやすくなり、認知が拡大する効果です。

もっと具体的に教えて欲しいな〜

まず、ブランドや製品のロゴやキャッチフレーズを動画の中で繰り返し見せることが効果的です。また、視聴者が覚えやすいようなユニークなキャラクターやストーリーを作り出すことも重要です。楽天カードマンみたいな。これにより、視聴者は動画を見るたびにそのブランドや製品を思い出すようになります。

なるほど、繰り返しの力は大きいですね。他に認知を拡大するための効果的な戦略はありますか?

はい、インフルエンサーとのコラボレーションも非常に効果的です。ひろゆきさんの例のように、影響力のある人物が登場することで、その人のファン層にもリーチすることができます。モザイクをかけてもわかる方が理想ですねw
また、SNSプラットフォームでの拡散力を活用することも重要です。特にX(旧Twitter)やInstagramでは、動画がシェアされやすく、バイラル効果を狙うことができます。

確かに、インフルエンサーの力は大きいですね〜。ちょっとさっき知った感じでスルーしたんですけど、ザイオンス効果についてもう少し詳しく教えていただけますか?

ザイオンス効果、または単純接触効果と言いますが、これは人が繰り返し接触することで、対象に対する好感度や認知度が高まる現象です。動画広告においては、同じ広告を異なるフォーマットやプラットフォームで繰り返し見せることが有効です。たとえば、YouTubeのプレロール広告、Instagramのストーリー広告、Facebookのフィード広告などを組み合わせることで、多くの視聴者に繰り返し接触させることができます。

なるほどね、それぞれのプラットフォームで同じメッセージを見せることで、認知度が高まるわけね。
最後に、これから動画マーケティングを始めようとしている企業にアドバイスをお願いします

動画マーケティングを成功させるためには、まずターゲットオーディエンスを明確にし、そのニーズや興味に応じたコンテンツを作ることが重要です。また、複数のプラットフォームで一貫したメッセージを発信し、繰り返し接触させることが効果的です。さらに、インフルエンサーとのコラボレーションを積極的に検討し、バイラル効果を狙うこともお勧めします。常にデータを分析し、戦略を改善し続けることも忘れないでください。

神酒さん、今日はありがとうございました。非常に参考になりました!

こちらこそ、ありがとうございました!

PAGE TOP